12月
更新日:2025年3月12日
リズム発表会
12月5日、リズム発表会を開催しました。日頃から楽しんでいる歌や合奏、楽器遊びを保護者の方に観ていただきました。
5歳児のこどもたちが「365歩のマーチ」の曲に合わせ、友だちと心ひとつに音を響かせて合奏や歌を披露しました。
3歳児、4歳児のこどもたちも、たくさんのお客さんを前にドキドキわくわくしながらも、歌や楽器遊びを披露する姿がありました。
3歳児は手作り楽器を使って「どんぐりころころ」を演奏
4歳児は「ドレミのうた」の曲に合わせてタンブリンとトライアングルで楽器遊び
5歳児は様々な楽器を使い、合奏します
園内作品展
12月16日から19日まで園内作品展を開催しました。
それぞれの育ちに即して、自分の経験したことや絵本のイメージなどを立体作品や平面作品で表現し、一人ひとりの思いが込められた作品を展示しました。
作品作りを通して、創造力や表現力を養い、自分の思いを形にすることの楽しさを味わうことができます。
作品展には保護者の方に観覧していただくだけでなく、こどもたちも自分の作品や友だちの作品を見に行きました。友だちの作品の素敵なところを見つけて話し合う様子もあり、微笑ましい時間でした。
自分や友だちの作品を見に行ったよ!
お楽しみ会
12月19日、「お楽しみ会」をしました。
各クラスそれぞれにクリスマスへの思いを馳せてきたこどもたち。
サンタクロースが来てくれたらいいな!という思いでブーツを作りました。
クラスに飾っていたはずのブーツがなくなり、どこにいったのかと探していると、遊戯室にサンタクロースが!
サンタクロースに質問をしたり、プレゼントをもらったりして、嬉しいことがいっぱいで、終始目を輝かせていたこどもたちでした。
サンタクロースに質問をしました
プレゼントをもらい、お礼に「あわてんぼうのサンタクロース」を歌いました♪
