このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

1月

更新日:2025年3月12日

お正月遊び

日本の伝統文化や遊びに親しんだり、新年の雰囲気を味わったりして友だちと関わってお正月遊びを楽しんでいました。
カルタやコマ回し、けん玉や凧揚げなど、各クラスの姿に合わせて様々なお正月遊びをして遊びました。

あいうえお教室

本園では、毎年地域にお住まいの方を講師に迎え、「あいうえお教室」を実施しています。
鉛筆に触れて線を描く楽しさを感じて欲しいという願いから開催し、5歳児のこどもたちが参加しました。
4月から就学するこどもたちは「小学生みたい!」と期待をもって取り組みました。


先生のお話を聞いています

集まれ!常盤小学校区の5歳児(三ケ園交流)

常盤小学校区には、3つの就学前施設があります。認定こども園草津大谷保育園と第四保育所は、1986年から4・5歳児のこどもたちが、また常盤こども園(旧常盤幼稚園)と第四保育所は、1999年から5歳児のこどもたちが保育の一環で交流しています。そしてそれぞれ3つの園のこどもたちが交流をもつ「三ケ園交流」を2000年から実施されており、最初の交流から今年度で25年目となります。
5歳児は今年度4回目となる三ケ園交流を行いました。こどもたちが常盤小学校へ行き、4月からの学校生活を楽しみにして就学への期待を膨らませながら校内を探検したり、校長先生から話を聞いたりしました。

お問い合わせ

こども若者部 常盤こども園
〒525-0006 草津市志那中町278
電話番号:077-568-1053
ファクス:077-568-1053

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る