このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

粗大ごみの出し方

更新日:2023年1月11日

1.粗大ごみの確認

粗大ごみの基準は下記のとおりです。処理は有料となり、自宅前まで収集に伺います。直接クリーンセンターへ持ち込む場合は「7.クリーンセンターへ直接持ち込む場合」を御確認ください。

対象となるもの

一番長い辺が50cmを超えるものは、原則として粗大ごみになります。また、50cm以下でも、重さが10kgを超えるものは粗大ごみとなります。
注記:電化製品の分解は発火等の恐れがあり、大変危険ですのでおやめください。

例:ふとん(3枚セット)、ソファ、いす、タンス、自転車、じゅうたん、電子レンジなど

一部の家電製品の処理について

エアコン、テレビ、洗濯機・衣類乾燥機、冷蔵庫・冷凍庫の処理

パソコン(デスクトップ、ノート型パソコン)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。パソコンの処理はこちら(外部リンク)

2.粗大ごみ収集の申し込み

原則として収集日の7日前までに下記の方法で申し込んでください。

電話で申し込む:粗大ごみコールセンター(電話:077-561-2300)
インターネットで申し込む:粗大ごみインターネット受付(外部リンク)

受付時間は、電話の場合は月曜~金曜日(祝日除く。)の午前8時30分~午後5時15分です。ただし、締切日が土曜、日曜、祝日の場合は、その前営業日が締切日となりますのでご注意ください。
なお、大型連休や年末年始における収集申込みの締切日につきましては、変則的になりますので、別途お知らせいたします。

インターネットでのお申込の場合は24時間受付可能です。(ただし、受付の締切日時は電話受付等と同様です。)

  • 申込みをされる前に粗大ごみの寸法を測っておいてください。申込み時にお尋ねすることがあります。大きさによって料金が異なる場合があります。
  • 申込み時に収集日、処理料金をお知らせしますので、メモをしてください。
  • 収集日の7日前を過ぎますと追加の申込みはできません。ただし、キャンセルは、前日まで可能です。その場合、粗大ごみ処理券は、払い戻しができませんのでご注意ください。次回の申込み時に使っていただくことになります。
地区別収集日一覧表
収集地区 収集日
志津A、志津B 第1、第3月曜日
大路A、大路B、渋川 第2、第4金曜日
玉川A 第1、第3木曜日
玉川B、笠山 第1、第3水曜日
老上A、老上B 第1、第3金曜日
草津A、草津B 第2、第4火曜日
矢倉A、矢倉B、山田A 第1、第3火曜日
山田B、上笠 第2、第4水曜日
笠縫A、常盤 第2、第4木曜日
笠縫B、平井 第2、第4月曜日

3.粗大ごみ処理手数料

粗大ごみ処理手数料

種類

手数料
ベッド、スプリングマットレス、ベビーベッド、大型の家具類等処理が困難なもの 1,500円
ふとん(3枚単位)、じゅうたん、掃除機、扇風機、ストーブ、ガスコンロ、自転車等処理が容易なもの 800円

その他の粗大ごみの処理手数料について

詳しくは粗大ごみ専用ダイヤル(電話:077‐561‐2300)にお問い合わせください。

4.粗大ごみ処理券の購入

粗大ごみ処理券は、申込み後に購入してください。

注記:購入された粗大ごみ処理券は、払い戻しができませんので間違いのないようご注意ください。また、破損、紛失した場合の再発行もできません。

5.収集日当日の出し方

粗大ごみ処理券に氏名および収集日を記入し、粗大ごみの見やすい箇所に、それぞれの金額の粗大ごみ処理券をはって、収集日当日の午前9時までに電話やメールで確認した場所(玄関先など)に出してください。

  • 粗大ごみは、雨にぬれてもかまいません。
  • 家の中に入って運び出すことはできませんので、必ず、屋外の指示された場所へ出しておいてください。
  • 収集は不在でも行います(立ち合いは不要です)。

6.粗大ごみの回収

収集は、午前9時から順次行いますが、収集時間のお約束はできません。

注記:申込み内容と異なるものや、粗大ごみ処理券を貼っていないもの、金額が間違っているものは、収集できませんのでご注意ください。

7.クリーンセンターへ直接持ち込む場合

下記のページから御確認ください。

新クリーンセンター稼動に伴う家庭ごみの直接持ち込みについて

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

環境経済部 資源循環推進課 資源循環推進係(クリーンセンター内)
〒525-0043 滋賀県草津市馬場町1200番地25
電話番号:077-562-6361
ファクス:077-566-1694

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る