草津市福祉教養大学入学式
更新日:2019年8月19日
2019年8月19日
13時30分 令和元年度第2回草津市福祉教養大学入学式に出席し、御挨拶しました。
近年は、急速な少子高齢化や人口減少、核家族化、価値観の多様化などにより、隣近所とのつながりやコミュニティの希薄化が進んでいます。
こうした中、本市では、従来のような福祉サービスの「支え手」と「受け手」という関係を超え、住民の皆様が「我が事」として地域福祉活動に参画し、「丸ごと」つながる「地域共生社会 共に生きる社会の実現」に向けた取り組みを進めているところです。
今後も、誰もが住み慣れた地域で、心豊かに自立した生活ができるよう「相互に助け合って暮らす」ことができるまち、「地域力のあるまち草津」の実現に向け、さらなる取り組みを進めてまいりますので、皆様方には、より一層の御支援、御協力をお願い申し上げました。
