草津市勤労者福祉基本方針策定委員会
更新日:2019年9月19日
2019年9月19日
13時00分 草津市勤労者福祉基本方針策定委員会を開催し、御挨拶しました。
本市では、企業や勤労者、行政がそれぞれの立場で果たすべき役割を分担しながら共に協力し、より良い労働環境の創造をしていこうと、勤労者福祉の向上を図るための指針として、平成元年に「草津市勤労者福祉基本方針」を策定したところです。
この度、日本の労働制度の抜本的な改革となる、働き方改革関連法が平成31年4月1日から順次施行されることもありますし、勤労者を取り巻く環境は、ワークライフバランスや高齢者、外国人の就業の増加など、大きく変化しており、今の時代に沿った基本方針の内容とするために、改訂を行なおうとするものです。
勤労者福祉基本方針は、働きやすい環境をつくり、持続可能な社会をつくるためにも大変重要なものですので、皆様には、それぞれのお立場から貴重な御意見を賜るとともに、活発な議論をお願い申し上げました。
