このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 健康・福祉
  3. 保健
  4. 予防接種
  5. 高齢者の予防接種について

本文ここから

高齢者の予防接種について

更新日:2024年9月2日

定期接種の期間内に接種しましょう。

高齢者の肺炎球菌感染症予防接種

肺炎球菌ワクチンは、肺炎球菌による肺炎の発病を予防し、重症化を防ぐワクチンです。
注記:過去に、任意接種(自己負担)を含む高齢者の肺炎球菌感染症予防接種を受けた人は、助成を受けることはできません。
70歳から5歳刻みの年齢の方を対象としていた国の予防接種法が定める 経過措置は令和6年3月31日で終了しました。 令和6年4月1日以降は下記対象者の方以外は任意接種 (自己負担)となります。

対象者

  • 接種当日に65歳の人(65歳の誕生日の1日前から66歳の誕生日の1日前まで)

 65歳の誕生月の前月に接種券(御案内)を送付しています。接種期間は66歳の誕生日の1日前までです。接種券に記載していますので、期間内に接種してください。転入の方または紛失した方は、接種券(御案内)を発行しますので、下記の担当課までご連絡ください。

  • 接種当日に60から65歳未満で、心臓、腎臓、呼吸器機能に、自己の身辺の日常生活行動が極度に制限される程度の障害を有する人、または、ヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する人

 接種券(御案内)は個別に発行しますので、下記の担当課までご連絡ください。

接種料

2,600円

高齢者のインフルエンザ予防接種

インフルエンザワクチンは、インフルエンザの発病を予防し、発病後の重症化を防ぐワクチンです。

実施期間

令和6年10月1日から令和6年12月31日まで(医療機関により、実施の最終日は異なります)

対象者

  • 接種日当日に65歳以上の人
  • 接種当日に60から65歳未満で、心臓、腎臓、呼吸器機能に、自己の身辺の日常生活行動が極度に制限される程度の障害を有する人、または、ヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する人

接種料

1,500円

高齢者の肺炎球菌感染症と高齢者のインフルエンザの予防接種実施医療機関

高齢者の肺炎球菌感染症予防接種と高齢者のインフルエンザ予防接種は、草津・栗東・守山・野洲市内の予防接種を実施医療機関で接種できます。草津市・栗東市の実施医療機関は、「さわやか健康だより」をご覧ください。

さわやか健康だより

草津・栗東・守山・野洲市以外の滋賀県内の医療機関で接種を希望される場合や滋賀県外で接種を希望される場合は、予防接種に必要な書類をお渡ししますので、必ず事前に健康増進課窓口までお越しいただくかご連絡ください。
詳しくは、下記の「草津・栗東・守山・野洲市外で予防接種を受ける場合は手続きが必要です」をご覧ください。

草津市・栗東市・守山市・野洲市以外で予防接種を受ける場合は手続きが必要です

高齢者の新型コロナウイルス感染症予防接種

新型コロナウイルスワクチンは、新型コロナウイルス感染症の重症化を防ぐワクチンです。

実施期間

令和6年10月1日から令和7年3月31日まで(医療機関により、実施の最終日は異なります)

対象者

  • 接種日当日に65歳以上の人
  • 接種当日に60から65歳未満で、心臓、腎臓、呼吸器機能に、自己の身辺の日常生活行動が極度に制限される程度の障害を有する人、または、ヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する人接種費用

接種料

決まり次第、市ホームページ、広報等でお知らせします。

実施医療機関

決まり次第、市ホームページ、広報等でお知らせします。

予防接種の接種料免除申請について

高齢者の予防接種(高齢者の肺炎球菌感染症、高齢者のインフルエンザ、高齢者の新型コロナウイルス)において、市民税非課税世帯の人や生活保護世帯の人は、事前の申請により、予防接種の接種料が免除になります。
接種後の申請は受け付けられません。また、免除可否決定通知書の即日発行はできませんので、余裕をもって申請してください。(申請を受け付けてから発行まで1週間程度かかります。)

免除対象者

接種当日に草津市に住民登録をしている高齢者の肺炎球菌感染症、高齢者のインフルエンザまたは高齢者の新型コロナウイルス感染症の予防接種対象者であって、かつ、市民税非課税世帯または生活保護世帯の人

免除申請方法

接種料免除申請受付期間
 申請受付期間
高齢者の肺炎球菌感染症今年度接種の対象になる方について、受付中
高齢者のインフルエンザ令和6年9月2日(月曜)から令和6年12月末
高齢者の新型コロナウイルス感染症令和6年9月2日(月曜)から令和7年3月末

健康増進課の窓口で申請

接種する1週間以上前までに下記の持ち物を持参し、健康増進課の窓口にお越しください。「草津市接種料免除申請書兼税務関係資料閲覧承諾書」は窓口にございます。申請を受け付けてから1週間程度で免除可否決定通知書を発送します。日程に余裕をもって健康増進課に申請書を提出してください。

郵送で申請

以下の「草津市接種料免除申請書兼税務関係資料閲覧承諾書」をダウンロードし、必要事項を記入して、本人確認書類(顔写真付きのものなら1点、顔写真が無いものなら2点)の写しを同封のうえ、接種する1週間以上前までに健康増進課へ到着するように郵送してください。
なお、記入事項に不備等があった場合には、申請者に問い合わせ等いたします。不備等が解消されてからの受け付けとなりますので、余裕をもって申請してください。
申請を受け付けてから1週間程度で免除可否決定通知書を発送します。郵便事情により遅れる場合がありますので、早めの申請をおすすめします。

接種料免除申請時の持ち物

本人が申請する場合

  • 本人確認書類(顔写真付きのものなら1点、顔写真が無いものなら2点)

代理人が申請する場合

  • 本人の本人確認書類(委任状がある場合は不要、委任状がない場合は1点必要(顔写真の有無は問わない))
  • 代理人の本人確認書類(顔写真付きのものなら1点、顔写真の無いものなら2点)

成年後見人が申請する場合

  • 成年後見人の本人確認書類
  • 登記事項証明書

注意事項

審査後に、免除可否決定通知書を送付しますので、通知が届いてから接種するようにしてください。
接種時に免除可否決定通知を忘れた場合は、接種費用は免除となりませんのでご注意ください。
接種後の免除申請はお受けできません。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

健康福祉部 健康増進課 健康増進係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2323
ファクス:077-561-0180

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る