このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 子育て・教育
  3. 保育・教育
  4. 保育所(園)
  5. 給食費について(保育認定)

本文ここから

給食費について(保育認定)

更新日:2025年4月1日

保育園や認定こども園の給食費(食材料費)については、自宅で子育てを行う場合も同様にかかる費用です。このため、保育園等を利用する保護者も、自らの自宅で子育てを行う保護者と同様に、その費用を負担することが原則となります。(給食費は各施設が料金を設定・徴収します。)

給食費とは

主食費と副食費を合わせて、給食費と言います。
費目 説明
主食費 主食(ご飯・パン・麺類など)にかかる費用です。いわゆるご飯代のことを言います。
副食費 副食(おかず、おやつ、牛乳、お茶など)にかかる費用です。いわゆるおかず代のことを言います。

注記:給食費は実際の利用数に関わらず1ヵ月分ご負担いただきます。
注記:アレルギーによる弁当持参など特別な事情がある場合は個別にお問い合わせをお願いします。

副食費の徴収免除について

幼児教育・保育の無償化に伴って、これまで保育料に含まれていた「副食費」について、下の表で「免除」となっている部分に該当するお子さんは、徴収が免除されます。
注記:0から2歳児のお子さんについては、給食費は保育料に含まれているため、別途負担はありません。
注記:主食費は免除されません。

副食費免除対象 詳しくはお問い合わせください

お問い合わせ

こども若者部 幼児課 入所・入園係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2365
ファクス:077-561-6780

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る