ほいくのまど 7月・8月
更新日:2024年10月3日
冷たいプールで暑い夏を乗り越えよう!
7月に入り、ますます暑さが増してきました。今年は梅雨の期間が短く、暑い日が続きちょっとバテ気味の子どもたちですが、プール遊びや氷遊び、泡遊びや色水遊びなど様々な夏の遊びを楽しみながら過ごしています。
保育所では、毎年7,8月にプール遊びを行っています。未満児クラスはビニールプールや樽に水を張り、じょうろやカップなど道具を使って水をすくったり、流したりして楽しんでいます。最初は水が苦手だった子どもも、徐々に水に慣れてきて楽しむ姿が見られるようになりました。以上児クラスは大きなプールに水を張り、ワニ泳ぎやひよこ泳ぎ、イルカ泳ぎなど様々な動物に変身して泳いだり、フープやビート版など道具を使って浮いたりくぐったりして楽しんでいます。顔にかかるのが苦手だった子どもも、8月後半には水に顔を付けられるようになったり、大胆にはしゃぐ姿が見られ子どもたちの成長に驚かされます。
まだまだ残暑が厳しいですが、暑さに負けず色々な遊びを通して夏を楽しんでいきます。
1歳児クラスの様子
つめたい!氷が溶けていく~
シャワーの雨が降ってきた!カップに入るかな?
色水あそび。きれいなお水ができたよ!
2歳児クラスの様子
あわあわ遊び!クリームみたい!
みんなでプール!冷たくて気持ちいい!!
氷絵の具でお絵描き!スルスル書けるのおもしろ~い!
3歳児クラスの様子
指絵の具でお絵描き。ぬるぬるする~手にも塗っちゃお!
ワニ泳ぎでくぐりまーす!見ててね!
どろんこ遊び!大きな池を作ろう!
4歳児クラスの様子
冷たいかき氷はいかがですか~??ブルーハワイのかき氷どうぞ!
泡遊び!アイスクリームみたい!もっと混ぜたらフワフワになるよ!
フープでお散歩。もっと引っ張って~!
5歳児クラスの様子
みんなでプールに浮かんでゆらゆら~
とうもろこし収穫!甘くておいしそう!
育てた玉ねぎでカレーをクッキング!おいしくできるかな??
