このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

保育のまど 9月

更新日:2024年10月3日

環境整備をしました

9月20日と21日に保護者の方と一緒に環境整備をしました。
夏の間に元気に生長した園庭の雑草たち。このままでは、子どもたちが園庭で遊ぶことも運動会をすることもできません。そこで、保護者の方にご協力していただき、一緒に草抜きをしてもらいました。9月後半でもまだまだ暑い日でしたが、“子どもたちのために!”と汗をたくさん流しながら草を抜いてくださいました。普段はなかなかゆっくりと話をしたり、関わることが少ない保護者の方とも草抜きをしながら世間話をしたり、子どもの話をしながら和気あいあいとした交流が見られました。
保護者の方の頑張りのおかげで、園庭もスッキリきれいになりました!これで、運動会も迎えることができます。
暑い中、ありがとうございました!

うんとこしょ!どっこいしょ!

9月27日にらいおん組(4歳児)ときりん組(5歳児)で畑にお芋ほりに行きました。「おいもおおきくなってるかな?」「おいもでなにつくる?スイートポテトたべたい!」と掘る前から期待いっぱいの子どもたち。畑に着くと大きく生長したお芋の葉っぱや長いツルに子どもたちの期待はより膨らみます。
早速、大きなツルを引っ張りお芋を探す子どもたち。土を掘ってもなかなか出てこないお芋や、見えているのに抜けないお芋、大きすぎて引っ張れないお芋などに悪戦苦闘していましたが、友だち同士で協力したり、力を合わせて何とか抜くことができました!「でっかーーー!」「ぼくのかおぐらいあるで!」「これ、めっちゃへんなかたちしてる!」と色々なお芋に大興奮。その後もどんどんお芋が出てきてたくさん収穫できました!
保育所に持って帰ってお芋を数えてみると、なんと100個以上ありました!!!今年は豊作でした!このお芋はしばらく寝かし、11月にみんなで園庭で焼き芋をしようと思っています。ホクホクのお芋さんが今から楽しみです!

お問い合わせ

こども若者部 第四保育所
〒525-0002 滋賀県草津市芦浦町310番地1
電話番号:077-568-0305
ファクス:077-568-0305

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る