このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

10月のアルバム

更新日:2024年11月20日

12日(土曜)えがお かがやけ キラリンピック ~みんなで たのしもう うんどうかい~ をテーマに、運動会を行いました!

今年は今までにない、残暑厳しい夏となりました。安全に運動会の取り組みを行い、保護者の方にも参観をしていただくために、草津市立老上小学校の体育館をお借りして、学年ごとに体育館で開催となりました!
1学期から取り組んできた様々な運動遊びを活動の中に取り入れて、一人ひとりがキラリと輝く運動会となりました!

3歳児の様子

4歳児の様子

5歳児の様子

16日(水曜)サツマイモ堀をしました!

老上ふれあい地域協働合校の方々に協力していただき、サツマイモ堀を行いました!5月に植えた時は小さな苗だった芋づるが、立派なサツマイモになっていました!

22日(火曜)5歳児 6か園交流会

近隣の園(第三保育所・矢橋ふたばこども園・さくら坂東こども園・さくら南こども園・琵琶湖くじら保育園)と交流会を行っています。集まる人数を考慮し、今回はさくら坂東こども園と老上こども園の二園での交流となりました。
自己紹介をしてふれあい遊びをしたり、一緒に園庭で遊んだり…たくさん交流をもちました。就学したら、また出会えるといいな。

27日(日曜)老上ふれあいまつり

老上学区 老上ふれあいまつりが開催されました!
当日は、本園の5歳児が歌やダンスの発表をしました

28日(月曜)

ビオラ・なでしこの花苗をいただき、老上こども園の正門前花壇に植えさせていただきました。春になったらきれいな花が咲き揃うのが楽しみです!

30日(水曜)今年度2回目のPTA環境整備がありました!

今回は、保育室の窓拭き、園庭の草引きをしてくださいました。ピカピカの園舎、園庭はとってもいい気持ちです!
ご協力いただきありがとうございました!

31日(木曜)5歳児ふるさと探検

治田神社・南笠古墳に出かけました。地域に親しみをもつ機会になりました。

お問い合わせ

こども若者部 老上こども園
〒525-0066 草津市矢橋町4
電話番号:077-562-6320
ファクス:077-562-6320

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る