このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

5月のアルバム

更新日:2024年5月24日

新しい生活にも慣れ、毎日キラキラの笑顔と、元気いっぱいの声が広がっています。

栽培活動を始めました!プランターや土の袋で栽培を行います。毎日の観察やお世話、頑張ろうね!

3歳児はピーマン、サツマイモ、ゴーヤ、フウセンカズラを植えました。

4歳児はパプリカ、スティックブロッコリー、アサガオ。そして、園の畑にはサツマイモの苗を植えました。

5歳児はたくさんの地域の方にご協力いただき、“老上地域協働合校ふれあい農園”にサツマイモの苗を、園のプランターにヒマワリ、綿花、バタフライピー、ゴテチャの栽培を始めました。

全園児で避難訓練を行いました

火災を想定した避難訓練を行いました。3歳児については、入園後初めての避難訓練となるので、テラスで4・5歳児の避難の様子を見るという参加をしました。訓練では、放送が鳴ったら先生の話をしっかりと聞く事。また、お…おさない は…はしらない し…しゃべらない も…もどらない の約束をみんなで確認しました。

17日 3・4歳児の保育参観およびクラス懇談会がありました。入園、進級して初めての参観ということで、とても良い機会となりました!

3歳児の様子

4歳児の様子


見て見て!こんな家を作ったよ!

22日 5歳児が春のバス遠足に出かけました!

大きなバスに乗って「琵琶湖博物館」に行きました!琵琶湖の魚を見たり、友だちと一緒にお弁当を食べたり、とっても楽しい時間を過ごせました!

お問い合わせ

こども若者部 老上こども園
〒525-0066 草津市矢橋町4
電話番号:077-562-6320
ファクス:077-562-6320

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る