このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

やぐらっこ通信6月

更新日:2024年7月9日

3歳児の様子

入園して3か月が経ち、自分の持ち物の片づけ方や靴の履き方、また、トイレの仕方や手の洗い方や食事の仕方等、自分で出来ることが増えました。自立に向かって意欲満々で過ごしています。そんな姿を丁寧に見届けて支えたいと思います。

4歳児の様子

5歳児の様子

地域の皆さんに感謝です

こども園でジャガイモが採れたよ!

こども園の畑でジャガイモを収穫しました。様々なサイズのジャガイモに子どもたちは大喜び!
サイズで分けたり数を数えたり、また、洗って塩ゆでして会食したりと、うれしい体験になりました。

交通安全教室で交通ルールを教えていただきました

手話サークル「おたまじゃくし」さんから手話を教えてもらったよ

子どもたちが手話を体験することで、様々な人と豊かにコミュニケーションがとれる方法の一つであることを感じて欲しいと思います。

手話を教えていただきました。
矢倉こども園の園歌も手話付きです。手や体全体で伝えようとすることを体験しました。

お問い合わせ

こども若者部 矢倉こども園
〒525-0053 草津市矢倉二丁目5-21
電話番号:077-566-7222
ファクス:077-566-7222

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る