このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

漏水を防ぐために

更新日:2015年4月9日

みなさんの宅内にある水道管(給水管)からの漏水で、上下水道料金が高額になるケースが発生しています。
給水管は、水道使用者の所有物であり、みなさまに管理をお願いしています。漏水時の上下水道料金も、使用者の負担になります。漏水防止のため、時々メーターを点検しましょう。

漏水の調べ方

  1. 水道の蛇口を全部締めて、水道メーターのパイロットを確認します。
  2. パイロットが回っていると、漏水の可能性があります。市指定の水道事業者に連絡して、調査修理してください。草津市管工事協同組合(電話:077-562-1696)でも修理の相談をお受けしています。(受付午前9時から午後5時)

メーター

パイロットが回転しているか確認してください。

道路側での漏水

道路上や水道メーターまでの漏水は、市で修理しますので、上下水道施設課(電話:077-561-2402)へご連絡ください。
なお、修理に伴って、ブロック塀や庭を一部取り壊す場合がありますが、この復旧は個人でしていただくことになります。

関連ページ

漏水していた場合の上下水道料金

指定給水装置工事事業者一覧

お問い合わせ

上下水道部 上下水道総務課 上下水道総務係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2440
ファクス:077-561-2481

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る