このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. くらし・手続き
  3. 環境
  4. 温暖化対策
  5. 草津市地球冷やしたい推進協議会

本文ここから

草津市地球冷やしたい推進協議会

更新日:2024年12月4日

草津市地球温暖化防止市民運動「草津市地球冷やしたい」ロゴマーク

「草津市地球冷やしたい推進協議会」は、市民、事業者、団体、市の協働により、地球温暖化対策を推進し、地域の地球温暖化対策市民運動を構築することを目的としています。

トピックス

設立15周年記念誌兼令和5年度活動報告書を発行しました

草津市地球冷やしたい推進協議会は、令和6(2024)年に設立15周年となりました。これを機に、協議会員の地球温暖化対策の取組を広くアピールをすることを目的に、記念誌兼活動報告書を発行しました。ぜひご一読ください。

目次

  1. 草津市地球冷やしたい推進協議会設立15周年に寄せて
  2. 草津市地球冷やしたい推進協議会概要
  3. 愛する地球のために約束する協定概要
  4. 草津市地球冷やしたい推進協議会のあゆみ
  5. 草津市地球冷やしたい推進協議会令和5年度会員一覧
  6. 草津市地球冷やしたい推進協議会令和5年度活動報告書
  7. 会長寄稿論文:草津市地球冷やしたい推進協議会の地球温暖化対策取組状況
  8. 終わりに:草津市気候非常事態(ゼロカーボンシティ)宣言と協議会活動の未来に向けて

草津市地球冷やしたい推進協議会の概要

目的

当協議会は、市民、事業者、団体、市の協働により、「草津市地球冷やしたいプロジェクトー草津市地球温暖化対策実行計画区域施策編」(以下「実行計画」という。)を推進し、地域の地球温暖化対策市民運動を構築することを目的としています。

活動内容

当協議会は、上記の目的を達成するため、次の事業を行います。

  1. 実行計画の実施・調整に関すること。
  2. 実行計画の見直しに関すること。
  3. その他、本会の目的を達成するために必要な事業の実施に関すること。

協議会に関する各種資料はこちらから

活動報告(令和6年度)

令和6年度 幹事会(第1回)

日時:令和6年5月17日 13時30分から15時00分
場所:市役所4階行政委員会室
下記の案件について、幹事会で協議しました。
1.案件

  1. 次期冷やしたいプロジェクトにおける目標・取組項目について
  2. 次期役員の選任について

2.その他

  1. 冷やしたいセミナーの運営について

令和6年度 総会

日時:令和6年5月30日 15時00分から17時00分
場所:キラリエ草津501会議室
下記の案件について、総会で協議しました。(議決日:令和6年5月30日)
1.議事

  1. 令和5年度 事業報告(案)および収支決算(案)について
  2. 令和6年度 事業計画(案)および収支予算(案)について
  3. 15周年記念誌について
  4. 次期 役員の選任について

2.オブザーバーからの情報提供について

  • 滋賀県総合企画部CO2ネットゼロ推進課
  • 滋賀県地球温暖化防止活動推進センター

活動報告(令和5年度)

令和5年度 総会

日時:令和5年5月26日 13時30分から17時00分
場所:キラリエ草津 502会議室
下記の案件について、総会で協議しました。(議決日:令和5年5月26日)
1.議事

  1. 令和4年度事業報告(案)および収支決算(案)について
  2. 令和5年度事業計画(案)および収支予算(案)について

2.オブザーバーからの情報提供について

  • 滋賀県総合企画部CO2ネットゼロ推進課
  • 滋賀県地球温暖化防止活動推進センター

3.話題提供
 カーボンニュートラルに関するワークショップ

令和5年度 第1回幹事会

日時:令和6年2月22日 10時00分から12時00分
場所:草津市立クリーンセンター内 2階 研修室
下記の案件について、幹事会で協議しました。
1.案件

  1. 令和5年度 事業報告(案)および収支決算(案)について
  2. 令和6年度 事業計画(案)および収支予算(案)について
  3. 15周年記念誌について
  4. 次期 冷やしたいプロジェクトについて
  5. 令和6年度 幹事会役員の選任について

2.その他

  1. 令和5年度 第2回幹事会および令和6年度総会の日程について

令和5年度 視察研修

日時:令和6年2月28日 12時45分から17時00分
場所:あいとうエコプラザ菜の花館
あいとうエコプラザ菜の花館を管理されておられる、「NPO法人愛のまちエコ倶楽部」様より、菜の花プロジェクト、愛のまちエコ倶楽部の取り組み、SDGsに関する地域の取り組みについて研修を実施していただきました。

活動報告(令和4年度)

令和4年度 幹事会(第1回)

日時:令和4年5月17日 10時から12時
場所:市役所4階 行政委員会室
下記の案件について、幹事会で協議しました。
1.案件

  1. 草津市気候非常事態(ゼローカーボンシティ)宣言について
  2. 令和3年度 事業報告(案)および収支決算(案)について
  3. 令和4年度 事業計画(案)および収支予算(案)について
  4. 規約の改正について
  5. 役員の選出について

2.その他

  1. 令和4年度の総会の日程について

令和4年度 総会

日時:令和4年6月3日 13時30分から15時30分
場所:草津市役所 大会議室(8階)
下記の案件について、総会で協議しました。(議決日:令和4年6月3日)
1.議事

  1. 草津市気候非常事態(ゼローカーボンシティ)宣言について
  2. 令和3年度 事業報告(案)および収支決算(案)について
  3. 令和4年度 事業計画(案)および収支予算(案)について
  4. 草津市地球冷やしたい推進協議会規約の改正(案)について

2.オブザーバーからの情報提供について

  • 滋賀県総合企画部CO2ネットゼロ推進課
  • 滋賀県地球温暖化防止活動推進センター

3.話題提供:ゼロカーボンシティについて
環境省近畿地方環境事務所 環境対策課 地域適応推進専門官 米田 幸生様

令和4年度 視察研修

日時:令和5年2月22日 13時00分から16時00分
場所:湖南市庁舎・イモ発電施設
 湖南市で実施されている「イモエネルギー・熱利用プロジェクト」のバイオマス発電について、視察研修を行いました。

令和4年度 幹事会(第2回)

日時:令和5年3月23日 10時00分から11時00分
場所:市役所4階 行政委員会室
下記の案件について、幹事会で協議しました。
1.案件

  1. 令和4年度 事業報告(案)および収支決算(案)について
  2. 令和5年度 事業計画(案)および収支予算(案)について

2.その他

  1. 令和5年度の総会の日程について

入会のご案内

当協議会の目的に賛同し、当協議会が進める重点アクションに積極的に取り組むとともに広く普及啓発活動を行っていただく会員(事業者、団体等)を募集しております。次のような活動に興味のある方、一緒に活動しませんか。

  • 楽しく参加できる温暖化対策を企画、実践する
  • 会員間で温暖化対策の情報交換を行う
  • 地域のイベントや講座で環境保全の啓発を行う
  • 環境学習のプログラムや教材を企画、製作する
  • 環境イベントの規格、準備、運営を行うなど

会員の種類

一般会員:従業員や団体メンバー、住民の方々を巻きこんで、いずれかの重点アクションに参加し、実践するとともに、重点アクションの普及啓発を行っていただける方。

協定会員:従業員や団体メンバー、住民の方々を巻きこんで、重点アクション以外※の独自の地球温暖化対策に取り組んでいただける方。

 (注記:もちろん、独自の対策に加えて、重点アクションにも参加いただけます。)

入会のメリット

一般会員

  • 地球温暖化対策に関する情報提供
  • 重点アクションへの優先参加枠の確保
  • 協議会のネットワークを活用した情報交換、マッチングの機会創出
  • 地球温暖化防止市民運動「草津市地球冷やしたい」ロゴマーク」の使用

協定会員

 上記メリットに加え、

入会方法

一般会員

 入会を希望される方は、入会申込書にご記入のうえ、下記までお問い合わせください。

協定会員

 協定会員になるには、市長と「愛する地球のために約束する協定」を結んでいただきます。

みんなで「草津市地球冷やしたい」ロゴマークを活用しましょう!

ストップ!地球温暖化 「愛する地球のために約束する草津市条例」を施行しました

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

環境経済部 温暖化対策室 温暖化対策係
〒525-0043 滋賀県草津市馬場町1200番地25
電話番号:077-561-6581
ファクス:077-561-6584

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

温暖化対策

施設案内

よくある質問

情報が
みつからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る