このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. くらし・手続き
  3. 産業・ビジネス
  4. 開発・建築
  5. 建築確認
  6. 建築物省エネ法適合性判定・建築物エネルギー消費性能向上計画認定について

本文ここから

建築物省エネ法適合性判定・建築物エネルギー消費性能向上計画認定について

更新日:2025年4月10日

建築物省エネ法について

制度の概要、法令については国土交通省のホームページ(外部リンク)をご覧ください。

建築物省エネ法適合性判定・建築物エネルギー消費性能向上計画認定に係る審査手数料について

詳しくは草津市手数料条例(外部リンク)をご確認ください。

建築物省エネ法適合性判定の手続き

適合性判定については、登録省エネ判定機関へご提出いただくことも可能です。
登録省エネ判定機関については機関登録簿(PDF:239KB)をご確認ください。

省エネ基準適合義務対象建築物における完了検査申請の注意点について

  • 建築物エネルギー消費性能基準に適合されなければならない建築物の建築で、建築確認(計画通知)を要する行為は、要確認特定建築行為(要通知特定建築行為)になり、当該行為の対象建築物の完了検査申請の際には、完了申請書の第四面に建築物エネルギー消費性能基準に係る工事監理の状況を記載する必要があります。
  • 工事監理の状況の記載にあたり、注意すべき内容をまとめていますので、滋賀県特定行政庁連絡会議(外部リンク)を参考にしてください。

滋賀県型気候風土適応住宅の基準について

建築物省エネ法適合性判定 様式集

国の定める様式(適合性判定・通知書等)は国土交通省のホームページ(外部リンク)からダウンロードできます。
草津市が独自に定める様式

建築物エネルギー消費性能向上計画認定 様式集

国の定める様式(認定申請書等)は国土交通省のホームページ(外部リンク)からダウンロードできます。
草津市が独自に定める様式

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

都市計画部 建築政策課 建築指導係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2378
ファクス:077-561-2486

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

建築確認

施設案内

よくある質問

情報が
みつからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る