このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

令和6年度 学校経営報告会

更新日:2025年2月19日

 私が教育長に就任した令和3年度から、各学校長による「学校経営報告会」を実施しています。当初は情報発信の充実の一環として始めましたが、中学校区毎に報告をして頂くようになってから、小中連携、教育過程、地域連携、人材育成など各校の学校経営の充実に役立つものとなってきました。
 今回の報告において「児童生徒の自主性」と「子ども達の自己肯定感の低さ」が共通したキーワードでした。
 「自主性」については、先生の指示待ちそして先生が与えたテーマによって子ども達が活動、行動する事が一つの原因では無いかと考えています。「何のためにどう活動、行動するのか」を子ども達自身が考える機会が重要です。
 また、「自己肯定感」については1人で得られるものではなく、他者と一緒に取り組む中で、自己の活躍の場や、他者からの評価によって、自身が感じ取れることであると考えております。
 そのような点を考慮した教育過程の実施が、今、求められており、このことは、今年から全小中学校で取組を開始した「スクールESDくさつプロジェクト」に繋がる事が多くあるとお伝えしました。
 様々な課題が山積する学校現場ですが、果敢に学校経営にチャレンジする学校長に感謝いたします。現状維持は後退です。これからも変化を恐れず、果敢に挑戦する学校・教育委員会をめざしてまいります。

お問い合わせ

教育委員会事務局 教育総務課 総務係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2425
ファクス:077-561-2488

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

令和6年度 教育長活動報告

施設案内

よくある質問

情報が
みつからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る