「地球冷やしたい推進フェア」を開催します!
更新日:2025年11月27日
「地球が大ピンチ!温暖化にたちむかうヒーローになろう!」と題し、「地球冷やしたい推進フェア」を開催いたします
私たちの地球は今、大きな岐路に立たされています。
地球温暖化が進み続けると、未来の世代が、私たちが当たり前に享受している自然や生活環境を失う可能性があります。
小さな行動の積み重ねが、大きな変化を生む力になります。地球の未来は、一人ひとりの選択によって輝かしいものに変えられると信じています。
地球温暖化を知って、具体的な行動に移していただくために、クイズラリーや企業等のブース出展、くさつエコスタイルコンテストの入賞作品の表彰式や展示、啓発パネル展示コーナーなど盛りだくさんのイベントを実施します。

チラシはこちらをご覧ください。(PDF:2,016KB)
日時等について
開催日時
12月13日(土曜)10時00分から17時00分まで
場所
イオンモール草津1階 セントラルコート(草津市新浜町300番地)
費用
参加無料 どなたでもお気軽にお越しください
イベント内容
クイズコーナー
クイズで楽しく地球温暖化を知ろう!会場では、各コーナーを回るクイズラリーを実施します。
参加していただいた方には、素敵なグッズをプレゼント!
出展・体験コーナー(敬称略・五十音順)
出展企業ブースや「エコ輪投げ」などで、遊びながら楽しく環境について学ぼう!
- 大阪ガスネットワーク株式会社 京滋事業部
- 関西電力株式会社 滋賀支社
- 一般社団法人 滋賀グリーン活動ネットワーク
- ダイキン工業株式会社 滋賀製作所
- パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社
気候非常事態宣言への賛同
家庭でできる身近な活動を通してゼロカーボンアクションに取り組む宣言をしてみよう!
「エコ・アクション・ポイント」メニュー「気候非常事態宣言への賛同」の対象です。
啓発パネル展示コーナー
草津ライオンズクラブの環境取組紹介、イオンモール草津の取組などのパネルを展示します。
うちエコ診断コーナー
うちエコ診断士がご家庭のライフスタイルに合わせた具体的な省エネ・脱CO2対策をわかりやすくご提案します!
展示&紹介コーナー
「愛する地球のために約束する協定」を結んだ協定事業者・団体の地球温暖化対策に対する取組の紹介と、夏に実施しました「くさつエコスタイルコンテスト」の入賞作品の展示を行います。
「くさつエコスタイルコンテスト」表彰式
会場内のステージにて、11時よりコンテスト入賞作品の表彰式を行います。
令和7年度くさつエコスタイルコンテスト こども部門 入賞作品決定!
問い合わせ先について
草津市温暖化対策室
電話:077-561-6581 ファクス:077-561-2489
Eメール:[email protected]
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
環境経済部 温暖化対策室 温暖化対策係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-6581
ファクス:077-561-2489




















