ビブリオバトル 2024
更新日:2024年11月26日
11月17日に「ビブリオバトルバトル2024」が草津市立市民交流プラザで開催されました。今回で11回目となったビブリオバトルは知的書評合戦とも呼ばれ、バトラー(発表参加者)が推しの本を聴衆に聞いてもらい、どの本が読みたくなったかを聴衆が投票し、チャンプ本(最多票本)を決定するものです。
今年度は小学生、中学生36名の参加があり、4つのブロックに分かれてバトルが開始されました。持ち時間5分という短い時間の中で、本の魅力を語るバトラー。どうしたら共感を得られるのか、バトラー独自の工夫を凝らした表現方法がビブリオバトルの醍醐味でもあります。私もこの大会に4年連続訪れていますが、年々、子どもたちのプレゼン力が高まっていることを感じています。昨年から設けられた英語部門も含めて、4会場で合計8回の白熱したバトルが繰り広げられ、9冊のチャンプ本が選ばれました。
子どもの読書離れが課題になっていますが、これからも読書を通じて多様な生き方や考え方を知るとともに、想像力や心の豊かさなどを身に付けて欲しいものです。
お問い合わせ
教育委員会事務局 教育総務課 総務係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2425
ファクス:077-561-2488