中学校の卒業式
更新日:2025年3月21日
私の母校である松原中学校(柴原力校長)の卒業式に参列し、久しぶりに校歌を歌いました。
今年の卒業生は小学5年生からコロナ禍の中で様々な学校行事が中止または縮小されたことによって、制約を受けた中学校生活でした。しかし、今年度から多くの行事が対面で、そして全校での取組に戻っていき、特に今年度の「合唱祭」はクラスが一丸となって、中学生活のよい思い出となったようです。また、この学年はスクールESDくさつのモデル校として、これまで不要な服を集め、海外の難民キャンプに役立ててもらうよう、企業と連携した取組や、体育館の空地を開墾して、松原ファーム(農園)を造り、大根やトウモロコシなどの栽培に挑戦してきました。
柴原校長から「明日からの長い人生、失敗はつきものです。しかし、その失敗は成功への過程でしかありません。人によっては何回も何回も失敗を繰り返すかもしれません。失敗しても立ち上がってください。大切なことは、失敗しても立ち上がることです。」と、生徒への贈る言葉が心に残りました。
お問い合わせ
教育委員会事務局 教育総務課 総務係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2425
ファクス:077-561-2488
